TOPへ

ユーザアカウント

■google ログインについて

google ログインへの対応以前にご登録いただいた会員様が、新しくgoogleアカウントで会員登録(またはログイン)を行った場合の説明です。

既存のログインID(メールアドレス)が、google ログインの gmail アドレスと同じ場合

google ログインのユーザアカウントは、既存ログインのユーザアカウントに紐付けされます。

購入済み商品は google ログインしたアカウントでも有効になります。

つまり1つのユーザアカウントに対し、複数のログイン方法がある状態になります。

パスワードによるログインを無効にする事で、google ログインのみを有効にする事ができます。

パスワードによるログインを無効にする

※パスワードを再設定した場合、パスワードログインに戻ってしまうのでご注意ください。

既存のログインID(メールアドレス)が、google ログインの gmail アドレスと異なる場合

google ログインしたものは、新しいアカウントとして作成されます。

購入済み商品は google ログインしたアカウントでは無効になります。

■ユーザ情報の変更

ユーザ情報の変更では、以下手続きが可能です

  • 表示名などユーザ情報の変更
  • パスワードの再設定
  • 退会

ユーザ情報を変更する

■メールアドレスの変更

メールアドレスの変更は、以下より実施してください。
※Google ログインの方は実施しないでください

メールアドレスを変更する

■google アカウントの変更

ログインに使用しているGoogle アカウントを、別のGoogle アカウントに変更したい場合はサポートまでお問い合わせください。